【月刊モバデビ】2013年9月のアクセス数ランキング・トップ10
スポンサーリンク
早いもので9月も終わって、2013年も残り3ヶ月となりました。
まだ少し蒸し暑さもありますが、暦の上では秋なんですよねぇ。。
まぁ、そんなことは兎も角として、2013年9月の月間アクセスランキングをまとめました。思った以上に後半に公開した記事が伸びた結果となっております。
10位 → 6位
10位
iPad(第3世代)をiOS 7にアップデート! その使い心地や如何に?
9位
ブログ書くならコレがないと始まらない! ブログ書くのに欠かせないMacアプリまとめ
8位
マジ便利! Macのスゲーかんたんな矢印の入力ショートカット
7位
なんだこのショートショート!? Apple TVのAmazonレビューがスゴすぎ
6位
iOSデバイスをクリーンアップ! 不要ファイルを削除できる「PhoneClean」
今月書いた記事が4記事ランクインしました。
特に7位の記事はわずか1日でどっかんと伸びましたねぇ。
6位にランクインした「PhoneClean」の記事ですが、9月は新しいiOS 7が登場したことで、それに合わせて端末内の余計なデータを消しておきたいという需要があったためかと思われます。
5位 → 4位
5位
Android端末をスキャナーにしてくれる最高のアプリは「CamScanner」かもしれない
5位はもうトップ圏内ではおなじみとなっているAndroid版「CamScanner」の記事。
スマホをスキャナ代わりに使いたいという需要は根強いものがありますね。
最近のスマホはカメラも超進化を遂げてきてますから、そこそこ行けるとは思うんですけど、やっぱりちゃんとしたスキャナには勝てませんので、そういう人にはScanSnap S1100をオススメします。
[amazon asin=’B004COKSSE’ type=’banner’]
4位
続いて4位も毎月ランクインしてくるこちらの記事。
まぁこれから各キャリアともに新機種攻勢も仕掛けられ始めますし、今月もかなり上位に食い込んでくるのではないかなと予想しています。
それにしても、困ったことにホントいい方法がないんですよね。
前から言ってますけど、いい加減キャリアメールなんてなくなれば(ry
3位
ポッキーとLINEがコラボ! LINEのキャラがデビル化した限定スタンプをゲットできるぞ!
第3位にランクインしたのが、ポッキーとLINEのコラボによる限定スタンプの記事。
なんでかじわじわとアクセスが伸びてこういう結果になったわけですが、どうにもこうにも解せないなぁと思ってクエリを眺めていると、「ポッキー LINE シリアル」とか、そんなキーワードで検索してきてる人が大量にいるんですよね。
これって要するにポッキー買わずにシリアル手に入れたいという不届き者が多いってことじゃねーの?
2位
「よつばとダンボー展」に行ってきた! ロボダンボーが激アツすぎるよ!!
第2位にランクインしたのは9月16日まで東京・渋谷はパルコミュージアムにて開催されていた「よつばとダンボー展」のレビュー。
いやー、これはホント行っておいて良かった!
11月から名古屋パルコのパルコギャラリーでの開催が決定したとのことなので、お近くの方はぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか?
[amazon asin=’B00BWFGN4O’ type=’banner’]
1位
iPhone 4sをiOS 7にアップデートして電池持ちが悪いと感じた時の対策方法
そして2013年9月の第1位となったのが、9/29に投稿したこちらの記事。
たった2日でぶっちぎった数値を叩きだしました。。
まぁ、iOS 7の登場もありましたし、iPhone 4sに乗せてどうなるかが気になる方も大勢いらっしゃるんでしょうね。
まぁ、こういうことしないとバッテリー持たないとかだったら、素直に最新機種に乗り換えるのが利口なんじゃないかとも思います。
9月総評
ということで9月は、過去の記事よりも新規に投稿した記事が多くランクインしましたね。
たいがいブログって過去記事が上位に入りやすい傾向にあって、うちも例外なくそういう感じなので、今月は正直珍しい結果になったなぁという印象です。
まぁ、9月は初旬に何らかのGoogleによるアップデートがあったのか、前回のパンダアップデートでガクリと落ちていたPVが少し戻ってきたこともあり、調子に乗って50記事以上投稿したことも理由の一つかもしれませんけどね。
当ブログの更新情報はFacebookページやGoogle+ページ、あるいはTumblrはもちろんのこと、RSSでも取得することができます。
それとTwitterの個人アカウント(@cazuki)でも。こちらはいろいろツイートしてますが、更新情報も流してます。
今後記事を購読してもいいかなーという方は、よろしければいずれかを、もしくは全部フォロー・登録していただけると、僕が気持ち悪い感じでニヤニヤできますのでよろしくお願いします。