2012年10月のアクセス数トップ10
スポンサーリンク
うおー、はやーい。もう11月ですよ。2012年も残すところあと2ヶ月となりました。ってことは某プロジェクトやりはじめてからまるっと1年過ぎたのか・・・。早くカタチにしたい・・・。
まぁ、それはともかくとして、10月は予想外にアクセスが伸びました。トップ10もちょいちょい入れ替わってます。
10位
「ひらくPCバッグ」がやってきたー! ファーストインプレッション書いちゃうぞー!!
というわけで、まず10位はみたいもん!のいしたにさん(masakiishitani)がプロデュースした「ひらくPCバッグ」の記事。MBP15インチが収まり、持ち運びもラクラク。
サンプルをいただいてから、外出の際は常にこれで移動中です。
9位
AndroidとPCの連携はコレだけでいい「AirDroid」〜端末編
9位はここのところ毎月トップ10入りしているAndroidアプリ「AirDroid」の解説記事端末編。
そういえば、ここ最近Androidアプリ周りの記事は書いてないですね。ここのところメインがiPhoneになってしまったせいか、Androidのアプリにあんまり興味が(ry
8位
auのスマートフォンを海外で使う前に設定しておく、たったひとつのこと
「au 海外」とか「au 海外 利用」とか、そんなキーワードで検索流入の多く、今月もトップ10入りしてるんですが、どうにも読者さんからのリアクションが薄い記事なんですよね。
コレジャナイ感が漂ってるんでしょうか?
7位
Android端末をスキャナーにしてくれる最高のアプリは「CamScanner」かもしれない
Androidだけではなくて、iPhoneにも同じアプリはありますが、いずれもスキャナー系アプリではこいつが最強なのではないかと信じています。
IntSig Information Co.,Ltd
価格:undefined 平均評価:4.6(71,594)
6位
Facebookページのカバー写真でやっちゃいけないことのまとめ
6位は安定のFacebook関連記事です。
最近はだいぶ見かけなくなりましたが、今もまだやっちゃダメーなことをやらかしているFacebookページはあるんじゃないでしょうか。
5位
話題の写真・ビデオ共有アプリ「Path」はAndroid版もすごいぞ!
そして5位は、これも毎月トップ10入りしているアプリ「Path」の記事。
なんだかんだでこれも検索流入の多い記事なんですよねー。紹介しておいてなんですが、最近は全然使ってない・・・。
Path, Inc.
価格:undefined 平均評価:4.5(50,627)
4位
続いて4位は毎月どころか毎年秋から春にかけて検索流入がやたらと多いアフガンストールの巻き方についての記事。これ書いたのって、もう4年前になるんですがね。
ファッショントレンド的にまだ流行ってるの? という思いでいっぱいです。
3位
さぁ今すぐやってみよう! 「一回転」とGoogleで検索してみると・・・?
月末時期に公開したというのに、脅威の検索流入によってベスト3に入ったのがこの記事。
正直「なんでそんなに?」と首をひねるくらいに、アクセスがあるんですよね。ここ数日で一番アクセス稼いでます。
2位
でもって2位は安定のこちらの記事。もうこれといってコメントの書きようがないくらい毎月トップのほうに居座っている記事です。
これもリアクションが薄いので、すごい不思議に思ってますよ。毎月だから慣れましたけど。
1位
ここまで小さくなるの!? PNGを非可逆圧縮する「TinyPNG」がスゲェ!!
そして今月のベスト1がこちら。PNG画像の圧縮Webアプリ「TinyPNG」の紹介記事です。
とにかくはてブとFacebook、Twitterのソーシャルリアクションが大きかったですね。
というわけで、今月のベスト10は以上のとおりになりました。
さて、気になった記事はあったでしょうか?
これは読んでねーなーという記事がありましたら、読んでやってください。
また、更新情報はRSSで配信するほかにも、TwitterやFacebookページでも配信しているので、購読しやすい方法でフォローいただければと思います。