AndroidにとうとうGoogle日本語入力が投下されたぞ!
Android界隈がここのところにぎわってますね。
さて、今回はFEPですよFEP。PCでいうところのIMEです。Androidの場合、標準のFEPはAndroidキーボードというやつが組み込まれています。しかしながらこのAndroidキーボード、ぶっちゃけ役に立たない。
そこで人気なのが先日Baiduに買収されたSimejiだったりATOKだったりするんですが、そこに新たなFEP「Google日本語入力ベータ」が投入されたんですよ。
「Google日本語入力」と言えば、PCでもおなじみの日本語入力システム。
Web上のデータを元にした辞書による豊富な語彙だったり、Googleアカウントを介して異なるデバイスでユーザー辞書を使うことができたりする人気のアプリケーションです。
今回これのAndroid版がいよいよ登場したわけですねー。むしろGoogleのAndroid OSになかったのがフシギなくらい。
というわけで早速、Androidマーケットからダウンロードしてみました。
インストールしてアプリを開くと、入力方法をGoogle日本語入力にするよう求められるのでOKをタップ。
すると、こんな「注意」が表示されます。内容に問題がなければOKをタップしましょう。まぁちょっと不安になる内容ではありますけどね。
Google日本語入力の設定画面。とりあえず特に変更せずに使い始めても問題ないです。
Twitterクライアントアプリ「twicca」を開いて入力してみました。
基本的にはフリック入力となっています。フリックの反応速度も上々ですね。
キーボードにははじめからフリックした方向の文字も表示されているので、フリック入力初心者にはわかりやすくていいかもしれません。
記号アイコンをタップすると、一般記号の他に顔文字もずらり。
感情ごとに顔文字がわけられているので、入力する時にさがしやすいです。
ちなみに一番右におそらくは絵文字じゃないかと思われるものがあるんですが、今のところここは使えないみたい。今後のバージョンアップで使えるようになるんでしょうか。
ところで、通常どのFEPもケータイ入力キーボードとQWERTYキー・・・いわゆるフルキーボードとのモード切替が簡単にできるんですが、ことGoogle日本語入力に関してはそこが微妙な作りになっていて、どうもGoogle日本語入力の設定から変えるしかないみたいです。
設定画面に「入力キーボード」という項目があるので、ケータイ配列とQWERTY配列のどちらかを選択します。
ちなみに、入力キーボードの設定は縦画面のときと横画面のときで別々に指定することができるようになっていて、横画面のみQWERTY配列にするということも可能です。
横画面でQWERTY配列を選ぶとこんな感じ。
割とキーひとつひとつが大きいので、入力はしやすいですね。
こちらは数字キーに切り替えたところ。
面白いのは数字キーに切り替えると、「時」「分」「月」「日」など、年月日や時間などが入力しやすいよう、予めキーボードにしこまれている点。
数字キーの状態で、キーボード左側にある「ALT」をタップするとこの画面になります。
常用するであろう記号の他に、さきほどの年月日に関連して、「(月)」「(火)」など曜日が一発入力できるようになっています。うーん芸が細かい。
現時点ではユーザーの登録辞書の機能など、搭載されていないものもあったりして、FEPとしては完成しているわけじゃないようです。まぁ名前に「ベータ」って入ってますからね。まだまだこれから改善・発展されていくものなのは明らか。
とりあえず、現状としてはそれなりに使いやすいものになっていますが、個人的にはATOKがデフォルトで使える端末なので、あまりこれに切り替えるメリットが今のところないかなぁという感じ。
今後のバージョンアップを注視していきたいと思います。
価格: 0円 (更新日現在)