作った!「DANBOARD mini PLASTIC MODEL KIT」はいろいろポーズできるね!
先日、渋谷のパルコミュージアムで開催された「よつばとダンボー展」。そこで購入したプラモデルのダンボー・ミニ「DANBOARD mini PLASTIC MODEL KIT」をようやく組み立てました。
組み立て自体は簡単なものだったんですが、長らくプラモなんか作ってなかったので、やや出来栄えがいびつにww
フィギュアと違って可動域が広く、いろいろポーズがつけられるということだったので、写真撮るのに使えそうかなと思って購入。
箱を開けると、こんな感じで大きく3つに分かれたパーツ群と組み立て説明書が入っています。組み立ては接着剤とか一切必要ナシ。
いざ作ろう! と思って開封したものの、よくよく考えたらプラモ趣味もないので、ニッパーだのなんだのがなかったんですよね。。
仕方ないので、普通のハサミと爪用のヤスリを用意して組み立てスタート。
で、なんとか組み立てて、顔、腕、足、胴体ができました。
とか言いつつ、ちょびっと片腕で失敗してたりするんですが。。
すべてつないで完成しました。
まぁプラモデルですから、フィギュアと違って見た目の質感に違いがありますけど、どんな見た目でもダンボーはやっぱりカワイイなぁ。
確かに可動域が広いので、フィギュアではちょっとムリめなポーズもいけちゃいますね。
こんな感じで休日の午後的にダラリとしたポージングも可能です。足の付け根と肩の付け根がかなり動いてくれますよ。
質感はどうにかしたいなーと思いつつも、そんな技術はないので半ば諦め中。もっとフィギュアっぽい質感に近いプラモデルキットが出たら間違いなく買っちゃうだろうなぁ。
今回撮影したのは部屋の中で、強めの光のせいでもろプラスティック質感ですが、少し工夫して撮影したり、写真に手を入れればそのへんはカバーできるかな? という気もするので、今度時間あるときにでも屋外撮影を敢行したいと思います。
[amazon asin=’B0099DLLNY’ type=’banner’]