AndroidとPCの連携はコレだけでいい「AirDroid」〜端末編
Androidを使っていると、時折PCとデータのやりとりを行うことはままあると思いますが、そんなときにこのアプリさえあれば、もうUSBでの接続も、microSDの抜き差しも必要なくなると断言できるアプリが出ていました。
その名も「AirDroid」。Wi-Fi接続さえあれば、PCから端末内の様々なデータにアクセスできるという代物です。
AndroidとPCそれぞれの機能面をご紹介するに当たって、まずは端末側のアプリについてまとめてみました。
どことなくアイコンがMacのメールクライアント「Sparrow」に似た感じですが、非常に高機能なAndroidアプリなのです。
「AirDroid」を立ち上げるとURLとPasswordの画面が開きます。PC側から接続する際は、このURLとPasswordを利用してアクセスしますが、それについては「PC編」をご参照下さい。
Wi-Fi接続でAndroid端末にアクセスしてデータのやりとりを行うアプリというのは、これまでにもいくつか存在していますが、このアプリが秀逸なのは、それ以外の機能が非常に充実しているという点。
「Device」をタップすると、このように端末の現在の情報を確認することも可能ですし、ここからメモリー解放を行うことができます。
「Apps」をタップすれば、端末内にインストールされているAndroidアプリの管理も可能です。アンインストールもここからできますね。
「Files」からはSDカード内のデータを管理可能なファイラー機能が使えます。コピーやカット、ペースト、削除といった基本的なことはここで全て可能。
「Task」では、現在起動中のプログラムを確認、停止させることが可能です。
ひとつずつあるいは一括でプログラムを停止させたい時もここから操作ができます。
これは「Settings」。「airdroid」の設定をする画面です。基本特にいじる必要もありませんが一応。
単純にWi-FiでのPC連携にとどまらない機能の数々。アプリ管理やファイル管理、タスクマネージャーまでが、このアプリだけで賄えてしまうと言う・・・。これまでになかったアプリですよ、これは。
操作スピードもかなり軽快ですし、デザインもなかなか優れている上に実用性も高いです。
連携を抜きに、このアプリ単体だけで見てもかなり使い勝手のいいアプリじゃないでしょうかね。
PCとの連携部分はさらに素晴らしいものになっているので、その辺りについては「PC編」にてどうぞ。