Google Analytics連携でアクセスランキングを作れる「Ranklet」の汎用テンプレートを作ってみた件
スポンサーリンク
Movable Typeをはじめとして、アクセスランキングを導入しにくいブログやウェブサイトに、簡単にそれを導入できる「Ranklet [ランクレット]」というのをご存知でしょうか?
Google Analyticsと連携させて、所定のコードをテーマファイルにコピペするだけというお手軽なウィジェットサービスです。
先日、ネタフルでも紹介されましたが、非常に簡単に導入できる上、効果測定もしっかりできるという、かなり利便性の高いサービスです。
詳細はネタフルの記事でどうぞ。
さて、この「Ranklet」のネタフルへの導入に関しては僕も噛んでいるわけですが、実は気になるポイントがひとつ。それは、
デフォルトテンプレートのコードが嫌
ってこと。なんか嫌だ。table
タグとか使わないで欲しい。
いや、まぁ基本的にはHTMLもCSSもよくわかんないという人が、自ら手をいれるときにわかりやすいほうがいいよね。っていう考え方によるものなんでしょうけど、ぶっちゃけわかんない人はどんなコードでもわからないです。
ってことで、自前でテンプレートをサクッと書きましたので公開したいと思います。汎用といえば汎用なのかなー。
「Ranklet」って一応ページビュー以外にも、総滞在時間やら平均ページ滞在時間、ページ価値の高い順、離脱率の低い順、直帰率の低い順でランキングを作れるようになっているのですが、まぁ単純に上から1、2、3と順位付けして見せる分には、今回公開するテンプレートでも十分なのではないかと思う次第。
なお、表示するのはアイキャッチ画像とタイトルのみ。ランクの数字はCSSでの実装としています。
こちらのコードを「Ranklet」の管理画面から、テンプレート編集のところにまるっと貼り付け、保存すればOK。
こんな感じに仕上がります。HTMLやSCSSがおわかりになるようでしたら、導入するブログやサイトのデザインに合わせて微調整しましょう。
一応レスポンシブに対応してるので、それ系のテンプレートにも入れやすいは入れやすいはず。まぁ、何かあればコメントでどうぞ。