macOS Big Sur 11.2がリリース Mac miniの外部ディスプレイ接続に関わる問題などを修正
スポンサーリンク
macOSの最新バージョン「macOS Big Sur 11.2」がリリースされました。
今回のアップデートでは、Bluetoothの信頼性向上のほか、Mac mini (M1、2020)におけるHDMI-DVI変換アダプタ使用での外部ディスプレイ接続で発生していた問題や、写真アプリにおける不具合などが修正されたようです。

macOS Big Sur 11.2を適用すると、Bluetoothの信頼性が向上するほか、以下の問題が修正されます:
・Mac mini(M1、2020)にHDMI-DVI変換アダプタを使用して外部ディスプレイを接続すると、画面が真っ暗になる場合がある
・“写真”アプリケーションでApple ProRAWの写真の編集内容が保存されない場合がある
・iCloud Driveのオプションで“‘デスクトップ’フォルダと‘書類’フォルダ”を無効にすると、iCloud Driveがオフになることがある
・システム環境設定で管理者パスワードを入力してもロックが解除されない場合がある
・地球儀キーを押しても“絵文字と記号”パネルが表示されない場合がある
あー、管理者パスワードのロック解除は不具合だったんですね。先日ぶち当たりましたよ。。
最新版の適用はお忘れなく。
Apple Mac mini (第8世代の3.6GHzクアッドコアIntel Core i3プロセッサ, 一世代前のモデル, 8GB RAM, 256GB)