Twitterがダイレクトメッセージの上限文字数を事実上撤廃

Twitterと言えば140文字の制限というルールは誰もが知るところ。
ところが、2015年7月を目処に、ダイレクトメッセージに限って140文字から10000文字まで送信できるようになることが発表されました。
一気に約72倍の文字数まで引き上げられ、事実上ダイレクトメッセージの制限は撤廃されるも同然となるわけですねー。

Twitter 2
Twitter 2 Photo by Kooroshication

発表されたメッセージの文字数制限撤廃は、具体的な日時こそ明らかにはなっていないものの、すでに開発者向けサイトでは、サードパーティアプリの提供者はAPIを修正して新ダイレクトメッセージに対応するよう求めている状況。

7月に入ってすぐにでも、撤廃される可能性がありそうですね。

目指すはメールの代替?

Mail
ribkhan / Pixabay

さて、ここに至っての文字数制限の事実上の撤廃。
果たしてTwitterはダイレクトメッセージをどのような方向に持っていくつもりなのか?

この手のプライベートなやりとりができるツールという点では、現時点だとFacebookの「メッセンジャー」に大きくリードされている状況。
Google Playでは10億回のダウンロードを達成し、テキストだけにとどまらないコミュニケーションツールとして進化を遂げています。

ただ、Facebookのメッセンジャーは、どちらかと言えばリアルタイムなコミュニケーションに重点を置いているところがあるんですよね。
テキストメッセージもどっちかといえばチャット的な使い方になっちゃう。

そこで有り体に考えれば、文字数の制約を取っ払うことで、Twitterとしてはダイレクトメッセージをもっとメール寄りのものにしたいのかなと。

Facebookのメッセンジャーも一時期、独自のメールアドレスを付与して、メールとして利用できる方向へ振ったことがありましたが、Facebookの仕様上、メッセージが入ると、ブラウザ上ならメッセージのウィンドウがすぐに表示され、結局チャット的使われ方しかされないということもあって、結局その方向性はほとんど消えたも同然。

しかし、Twitterの場合、割りとゆるやかでリプライにしろDMにしろレスポンスの速さはあんまり求められていないし、求めることもないわけです。
そういう意味でTwitterは、よりプライベートに特化したメールの代替になりうるものなのかもしれません。

先日、ダイレクトメッセージを誰からでも受信できるようにする機能が復活したことはお伝えしましたが、今回の文字数制限撤廃もこの流れだとすれば、完全にプライベートに絞ったメールの代替として、あるいは誰からでも受け取れるビジネスも含むメールの代替としての利用を、ユーザー側で選択してできるようにするためのものとも考えられます。

いずれにしても、Twitterとしてもメッセージング機能を、これまでのものから進化・差別化させるという思惑が必ずあるはず。
案外、Facebookのようにダイレクトメッセージを切り分けてメッセージングアプリにしてしまったりするかもしれませんね。

「ニュース」新着記事

「WAON」「nanaco」、Apple Pay™に対応開始

ホシナ カズキ

電子マネー「nanaco」、2021年10月21日よりApple Pay™に対応

ホシナ カズキ

イオンの電子マネー「WAON」、2021年10月21日からApple Pay™に対応

ホシナ カズキ

セブンイレブン、「Pokémon Go」とのコラボを終了すると発表

ホシナ カズキ

Xserverが超速化!? 高速環境「KUSANAGI」の技術と最新サーバー機器を導入と発表

ホシナ カズキ

もっと見る

モバデビはモバイルやウェブのネタ、ニュースMaciPhoneなどのApple関連、WordPressのことなど、いろいろ書く雑食系ブログメディア。
ためになるかもしれないし、ならないかもしれない。そこそこ更新してますそこそこ。

このブログについてもっと詳しく