【ひらくPCバッグmini】いつもの装備をサクリと入れてみた! ファーストインプレッション
「ひらくPCバッグmini」があらわれた!
ということで、2/16から発売となったmasakiishitaniプロデュース「ひらくPCバッグmini」がわが手元へとやってまいりました。ひらくPCバッグのとき同様、今回もサンプリング提供をいただきました。ありがとうございます!
発売当日からものすごい反響があるようで、やはりみんな「コレを待ってた!」という人が多いのが窺えます。
ひらくPCバッグの経験から、初期ロットはかなり多めに生産されたとのことですが、すでに品切れ状態になりそうだそう。すごい人気ですね。
さて、ということで、今回はファーストインプレッションということで、写真中心にレビューをお届けしたいと思います。
ひらくPCバッグとのサイズ感の違い
まずはここからでしょう。”mini”と銘打たれただけに、そのサイズ感が気になるという人も多いのではないかと思います。
角度のせいでちょっとわかりにくいかもしれませんが、並べてみるとこんな感じ。実は言うほど小さくなったわけではありません。
少々サイズダウンはしていますが、これまで横型だった形状が縦型になったというほうがしっくりきますね。
側面から眺めてみた図。画的に奥行き感がないので従来のほうがミニに見えなくもないですが、実際には左がミニですw
先ほど横から縦にした形状と言いましたが、実際のひらくPCバッグminiの高さは従来のひらくPCバッグの幅よりも10cmほど小さいです。
ひらくPCバッグがMacBook Pro 15インチを前提としたサイズであることに対し、ひらくPCバッグminiは12〜13インチのラップトップやタブレットのサイズを前提としているため、それに合わせてサイズダウンされているわけですね。
ちなみにバッグとしての奥行きは従来が13.5cmだったのに対し、ひらくPCバッグminiは12.5cmと1cmだけ小さくなっています。
いつもの装備を入れてみた
ということで、いつも外出時に持ち歩く装備を、ひらくPCバッグminiに移し替えてみました。ちなみに持ち歩いている物は以下。
- MacBook Pro Retina 13inch
- Cheero Power Plus DANBOARD version
- JOGGOの長財布
- RICHO THETA S
- OLYMPUS STYLUS 1s
- URBANEARS PLATTAN TOMATO
- 名刺入れ
- iPhone 6 Plus
- その他小物類
決して多くはありませんが、まとまるとそれなりに重さを感じる内容。
で、それら荷物をまるっと入れてみたのがこちら。おお、全然余裕ですね。
もちろんコレ以上に詰め込むことはできるわけですが、出先で荷物が増えた時などに対応できるくらいがちょうどいい。
「MacBook Pro Retina 13inchは入るのかなぁ?」という疑問の声がTwitter上で散見されるのですが、安心してください、入りますよ。
ちなみにこちらは1段階目のフラップを開けた状態。
この状態で取り出そうとすると、ちょっと角が当たって取り出しづらいですが、
ちょっと手前に引っ張ってやれば、1段階目のフラップだけ開けて取り出すことも可能です。ちょっと人が多いところでバッグの中を全開して見せるのは嫌だなぁ・・・という場合にいいですね。
空の状態の「ひらくPCバッグmini」の中
何も入れていない状態のひらくPCバッグminiの中がこちら。
ラップトップを入れるポケット、タブレットなどを入れるポケットがあり、左右にモバイルバッテリーなどが収納できる小型のポケットが付いています。
この左右に備え付けられた小型のポケットは、以前いただいた従来のひらくPCバッグにはないもの。これまでは無造作に放り込んでいたバッテリーを仕込めるわけですね。これは便利な改善ポイントだなぁ。
で、このポケットをさらに活用することができる改善ポイントが、バッグ表側のパンチングポケットへの”隠し穴“の存在。
これも従来品初期ロットにはなかったものです。
これの何が便利なのかというと、ここに小型ポケットに入れたモバイルバッテリーのケーブルを通して、パンチングポケット側で充電が可能になるということです。
このようにバッグの内側からケーブルを隠し穴に通すことで、
iPhoneなどをパンチングポケットに入れた状態で充電できます。
以前まではバッグの中からケーブルを出して、ファスナーを少なからず開けた状態でしか充電できませんでしたが、これであればパンチングポケットに忍ばせたまま充電することができますし、仮に充電しながら使う場合でも、パンチングポケットのファスナーを開けるだけなので、バッグのメインファスナーを開く必要がなくなり、プライバシーが保たれるというわけです。
うーん、ユーザビリティがしっかり考えられてるなぁ。
パーテーションプレートは健在ですよ
そうそう。ひらくPCバッグと言えば、中で自在に位置を変えられるパーテーションプレート(仕切り板)が特徴なわけですが、もちろん「ひらくPCバッグmini」でも健在です。
従来のひらくPCバッグのパーテーションプレートよりも、わずかに小さいですが、その利便性は変わりません。
マジックテープでペッと付けるだけのお手軽さ。入れる荷物に合わせて、任意の幅に仕切れます。
利便性は変わらず、むしろ改善がなされたことで、従来のひらくPCバッグよりも活用度が高まりそうな予感。
この他にも気になっているポイントもありますし、その辺りについてはこれから使い倒す過程で、どんどん記事にしていきたいと思います。