妊娠中の虫歯対策におすすめ!「フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン〈プレミアム〉」

日本の歯科医・歯科衛生士の使用率が10年連続No.1の電動歯ブラシ、フィリップス ソニッケアー

このソニッケアーブランドが展開するシリーズのひとつ、プロテクトクリーンの最高レベルモデルであるプロテクトクリーン <プレミアム> (HX6897/25) を使い始めて、約2週間が経ちました。

手磨きとの違いを感じられるようになってきたので、この短期間で実感した効果や使い心地、そして妊娠中の虫歯対策におすすめな理由などについてつづりたいと思います。

フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン 〈プレミアム〉 (HX6897/25)

プロテクトクリーン <プレミアム> の箱の内容や付属品、基礎的な機能については、前回の記事をご覧ください。

虫歯対策に選んだ「ガムケアモード」をお試し

フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン <プレミアム> (HX6897/25) には、ホワイトプラスブラシヘッドガムプラスブラシヘッドという、2つのブラシが付いてきます。

フィリップス ソニッケアー ホワイトプラスブラシヘッドとガムプラスブラシヘッド
上がホワイトプラスブラシヘッド、下がガムプラスブラシヘッド

ただいま妊娠中で虫歯になりやすく、虫歯対策がプライオリティな私。
まずは歯垢をしっかり落とし、歯と歯ぐきの境目にやさしい刺激を与えるガムケアモードから試すことにして、ハンドルにガムプラスブラシヘッドをセットしました。

プロテクトクリーン <プレミアム> 専用の機能であるブラシヘッド認識機能によると、ガムケアモードに適しているブラッシングの強さは「強」。
一度この設定で試してみましたが、振動が結構強く、電動歯ブラシ初心者にはちょっと扱いづらくて・・・・・・。

結果、ブラッシングの強さの3段階のうち、いちばん弱いモードで2週間 (1日1回、夜のみ) 磨き続けました。

ちなみにこの強さ設定は一度変更すると、新しい設定に上書きされ、記録されるので便利。
ブラシヘッドをハンドルに取り付ける度に設定し直す手間が省けます。

プロテクトクリーン 〈プレミアム〉ハンドル
ハンドルは凹凸がほとんどなく握りやすい

音波水流で効果的に歯垢を除去 = 歯磨き粉無しでもOK

フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン <プレミアム> の効果は、一度磨いただけで感じられました。

まず、手磨きだとどうしても残ってしまう、歯の裏のぬめりやザラザラ感が取れたことに感動。
舌で歯を触るとツルツルしており、きちんと磨けたなという実感が湧きました。

この圧倒的な汚れ除去力は、音波水流によるもの。
ソニッケアーは、毎分約31,000回という高速振動ブラシヘッドの幅広い振幅によって、音波水流を発生させているのです。

実際に、磨いているときに少し口を開けて鏡で見てみると、口の中の水分がまるで波のように高速でうねっていました。
これなら汚れも弾き飛ばしてくれるなー、と納得。
一度磨いただけで、口の中がさっぱりすっきりするわけです。

フィリップス ソニッケアー ガムプラスブラシヘッド
ガムプラスブラシヘッドは両端がカーブしていて、奥歯までしっかり磨ける

ふと思ったのは、妊娠中につわりの影響で歯磨き粉が使えない人にぴったりかも、ということ。
歯磨き粉無しでも、きちんと汚れが落とせるので、妊婦がなりやすいと言われている虫歯の対策にもいいのではと感じました。

歯垢が石灰化した歯石まではさすがに除去できませんが、使い始めてから2週間が経過した今、歯のくすみも多少取れたようで、以前に比べて歯が白く見えるような気も。
私のように、お茶やコーヒーをよく飲むせいで歯の着色汚れが気になる人も、これなら安心ですよね。

口が小さい人は慣れが必要かも?

使い心地について、一つ気になったことといえば、ブラシの大きさと硬さ。

もちろん、これは以前どのような歯ブラシを使っていたかによりますが、私のように口が小さく、超コンパクトサイズのものを好む人は、ハンドルもブラシ自体も少々大きく感じるかもしれません。

フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン 〈プレミアム〉 使用例

ソニッケアーを使い始めた頃は、大きさに慣れず、つい口を開けながら磨いてしまい、洋服に歯磨き粉を散らせてしまったことも・・・・・・。
ただ、2、3回と使ううちに、口を閉じたままでもブラシをうまい具合に回転させ、スムーズに磨く術を身につけたので、これは単純に慣れの問題だと思います。

また、柔らかめの歯ブラシを好んで使う人も、ソニッケアーのブラシの毛の硬さに最初は少し戸惑う可能性も。
柔軟性に欠けるように感じるかもしれませんが、電動歯ブラシは歯や歯ぐきに軽く当てるだけでOKなので、こちらも慣れれば問題無しです。

カドペーサー機能を活用してさらに効率よく磨こう

そういえば、初めてフィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン <プレミアム> を使ったときに、「ん?」と思ったことが。
一定時間磨いたところで、ブラシの振動が一瞬止まり、通常音よりも高音が鳴るのです。

これはカドペーサー機能というもの。
たとえば、上あごの表側 (頬側)、上あごの裏側 (舌側)、下あごの表側 (頬側)、下あごの裏側 (舌側) というように、ブラッシングを区切って行うことで、均等にくまなく磨けるというわけなのです。

この機能を使いこなしたいと思い、日々意識しながらブラッシングしているのですが、2週間経った今もなかなか時間内には磨き終わらず・・・・・・。

まあ、これは単純に、もともと私が歯磨きに費やす時間が長い (大抵5分以上は磨いています) 点がネックになっているように思いますが、3分間のブラッシングで口の隅々までむらなく磨けるよう、これからも使い続けていこうと思います。

歯のステイン (着色汚れ) も気になっているので、もう少ししたらホワイトプラスブラシヘッドへ付け替え、ホワイトモードを試してみます!

ほしなあや
ほしなあや

一度使っただけで、歯のぬめり感やザラザラ感がなくなったのには本当に驚き! 洗浄力と汚れ除去力がものすごいので、歯磨き粉無しでも綺麗に磨けると思います。
つわりで歯磨き粉に吐き気を催してしまう妊婦さんに、特におすすめの電動歯ブラシです。

「レビュー」新着記事

8000円以下でこのクオリティはすごくね? 「TTArtisan 35mm F/1.4 C」

ホシナ カズキ

中華レンズ「7artisans 25mm F1.8」をFUJIFILM X-E3で使い始めてみました

ホシナ カズキ

SATECHIのMac mini専用アルミニウムスタンドでインターフェースへのアクセスが超改善されたよ

ホシナ カズキ

HHKB Professional HYBLID Type-Sがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ!

ホシナ カズキ

BenQのデザイナーモニター「PD3220U」のデュアルビュー機能が神

ホシナ カズキ

#mbdbPR
もっと見る

モバデビはモバイルやウェブのネタ、ニュースMaciPhoneなどのApple関連、WordPressのことなど、いろいろ書く雑食系ブログメディア。
ためになるかもしれないし、ならないかもしれない。そこそこ更新してますそこそこ。

このブログについてもっと詳しく