#プロブロガー本2 はブログを書く人なら読むべきテクニック満載の指南書ですよ
コグレさん(kogure)とするぷくん(@isloop)の最新共著となるプロブロガー本2こと「プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップテクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意」が8/9(Fri)に発売となりました。
ブログを書く人必携指南書の続編ですぞ。
前作「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える”俺メディア”の極意」から1年半を経て、今度はアクセスアップを目指すにはどうしたらいいのか? というポイントにフォーカスを当てた本書。
章立てとしては以下になります。
- なぜブロガーはアクセスを増やしたい?
- 目標を設定して、自分の「型」を作る
- アクセスを底上げするSEOとソーシャルメディア連携
- 目標をクリアするための効果測定と改善
- アクセスアップの先に見えてくるもの
前作については出版記念オフ会のときにPDF版をいただいたのですが、今回は書店で購入してきましたよ。たまには実費で本を買わないとね。
さて、ザッと本書を読んでみましたがアクセスアップテクニックにフォーカスを当てていることもあって、SEO(サーチエンジン最適化)に絡んだ内容は必読ですよ。
文書中でのhタグの使い方に始まり、セカンドキーワードについてだったり、SEOを意識した記事の書き方だったり、リッチスニペットや構造化データについてだったりなどなど。
Web制作を生業としている人には周知のことではありますが、特にそうした知識を持たずにブログを書いている人にとっては知っておくべきテクニックが山のごとしです。
ちなみに、hタグの使い方でh1
タグは文書中に1箇所しか使えないとなってましたが、補足情報として書いておくと、HTML5ではsection
タグの領域ごとに使ってもOKなので、結果的に文書中に複数のh1
タグが使えることは言及しておきたいと思います。
また、本書ではそうしたSEOに絡む話だけではなく、記事を書く「ネタ」の見つけ方や、ブログの「型」の作り方についても言及されているので、特にブログ初心者の人にはこのへんを重点的に読んでおくと良さそうですね。
中級者以降の人は効果測定と改善周りのChapter 04が必読です。
Analyticsを始めとしたアクセス解析サービスはPVを見るためのものと思われがちですが、本来はアクセス解析のデータを分析して、ブログやサイトの改善を行うためのものです。
この章を読めば、どのようにデータを読み解くか、改善ポイントを見つけ出すかというところが多少なりとも理解できるのではないかなと思います。
[amazon asin=’4844334417′ type=’banner’]
お得なKindle版もあるぞ!
iPhoneやiPadで本を読むのが日常化している人には、価格もお得なKindle版があります。
[amazon asin=’B00E9IYWJ4′ type=’banner’]
また、さらに前作と同時に購入できるKindle版もあります。こちらは2冊で2095円と、めちゃくちゃお得な価格設定。
初めて手に取る方には、こちらがオススメかもしれません。
[amazon asin=’B00EERQPO0′ type=’banner’]
出版記念オフにも行ってきたよ
前作同様、発売日当日となる昨日、出版記念オフが豚組しゃぶ庵にて行われたので参加して来ましたよ。
基本的にTHE飲み会で、みんなで楽しくワイワイ飲めや食えやなオフでした。
最近、コグレさんとは10周年絡みでちょこちょこ会う機会が多かったのですが、するぷくんとは結構久々に会いまして、前半はするぷくんと空手話に花が咲きました。
また、これまで何度か同じ場所にいたものの挨拶できずじまいだったナンシー小関さん(@nancykoseki)ともお話できましたし、初めて会うブロガーさんともちょこちょこお話できましたよ。