Google+をようやく使い始めましたよ
先頃から一部界隈で話題になっているGoogleのソーシャルサービス「Google+」。
招待制でなおかつ段階的に解放しているということもあって、スタートした翌日だったか翌々日に@4416に招待してもらったものの、全然利用できなかったんですよね。
いつになったら使えるのかしら・・・とか思っていたんですが、ようやく今週の木曜日くらいから利用できるようになりました。
こういう画面になれば、Google+を利用できる第一歩を踏み出したことになります。
登録が完了した直後の画面がこちら。
とりあえず、個人的にはまぁ好きなデザインかな。ホワイトスペースの使い方とか良い感じ。
ストリームとラベル的なサークル
「Google+」では、Twitterで言うタイムライン、Facebookで言うニュースフィードのことを”ストリーム”と言います。
ストリームには自分がフォローしたユーザーの発言や、投稿された画像、リンクなどがぶわーっと流れています。
使用感としてはTwitterやFacebookと同じ。特に変わりはありません。
面白いなと思うのは、サークルという機能。
デフォルトで、友だち、家族・親戚、知人、フォロー中というサークルが用意されていて、これらに購読したいユーザーを放り込むことで、そのユーザーの発言などがストリームに表示されるようになります。
Twitterのリスト機能に近いと言えば近いのですが、大きな違いとしては、このサークルに応じて投稿を切り分けることができるという点。
また、常にサイドバーに表示されていて、簡単にストリームを切り替えられるのが特徴でしょうか。
このサークルですが、他のGoogleサービスでもよく利用されているラベル機能ともよく似ていますね。
なんかいろいろ機能はあるけど
興味を持っている話題をすぐに確認して共有できたりする「Sparks」など、なんかちらちら機能があるんですが、とりあえず使い始めたばかりってのもあって、まだまだ把握ができてないというかなんというか。
とりあえず、投稿したりコメントしたり+1してみたりとか、そういう状態。
機能的には、TwitterやFacebookとは違う形で使えるサービスなのかなーと、何となく感じてはいるんですが、まだまだどう使えるのかという部分が、自分の中で明確になっていないので、とりあえずその輪郭がつかめるくらいまでは使い続けてみたいと思います。
あ、因みに、僕のGoogle+はこちらです。