facebookページプロフェッショナルガイドブックに参加します
えっと、すでにMT宣教師として名高いWebプロデューサーの蒲生トシヒロ(Dakiny)さんが書かれているので、うちでもお知らせ的な意味で書いちゃえということで。
タイトルの通り、蒲生さんが中心になって立ち上げられた「facebookページプロフェッショナルガイドブック」プロジェクトに参加することになりました。
どういうプロジェクトなのよ? というのは、蒲生さんの記事を読んでいただくのがイチバンなのですが、要は今後のFacebookの流れを考えると、もっときちっと日本国内向けにまとまった情報、特にFacebookページ(先日名称の変わったファンページ)をどのように作るべきかというところをガッツリまとめた本を出そうというプロジェクトです。
そして、実を言えばすでに出版社も毎日コミュニケーションズさんに確定してたりします。
僕自身参加することになった契機は、先日開催されたSAKKユーザーギャザリングでのこと。
久々に蒲生さんと再会した折り、「いっしょにやらないかベイビー」的なお話をいただきまして、ファンページもといFacebookページのサンプル作ったり執筆したりといったことをやらせていただくことになったわけですね。
「お前ディレクターじゃね?」というツッコミが入りそうですが、それはすでに僕が自分にツッコんであるので皆さん華麗にスルーしておいてください。
ディレクターと言っても、モバイルの場合デザインも職域ですから。
取り敢えず僕はさておき、他に参加してくるメンバーがとにかく凄いメンツばっかり。サンプルページのメンツだけでもなんだかえらいことになってますからね。
プロジェクトのメンバー見ると、自分でも何で声掛かったのか全然わからんくらいですよ。大丈夫か、大丈夫なのか・・・?
つか、僕自身は架空のサイトを作るほど器用じゃないので、出来れば仕事として受けたサイトを掲載したいなーと思っています。
すでにそういう話もチラホラあったりしますし。
出版は夏頃を見据えている状況で、僕自身はまだ執筆がスタートしているわけでもサンプルページを作っているわけでもないですが、兎にも角にもこれからこんなことに関わりますよというお知らせまで。
取り敢えず現状としては、自分でやってるmbdbのFacebookページと、M-glamのFacebookページを作り込んでいく作業をやっていこうと思います。
てきとうにしっかりがんばります、はい。
あ、ちなみに「いいね!」を押してもらうと棒読みで「わーい」といって喜びますので、よければポチッとしてやってください。