Evernoteのノートを記事として公開できちゃう便利なブログサービス「Postach.io」

これはなかなかいいかもしれないですね。

Evernoteのノートをブログ記事として公開することができるというブログサービスがベータ版としてリリースされていました。その名も「Postach.io」。
EvernoteをCMS化してしまおうという発想。おもしろいなぁ。

Postach.io

あらゆることを記録するEvernote。
僕の場合は仕事関係の議事録、所有する書籍の管理、スクラップの保存、Web制作でよく利用するコードの管理などなど、まぁそこそこいろいろと使っているわけですが、割とブログの下書きなんかをだーっと書くのにも使っていたりします。

同じように、ブログの下書き、あるいは公開記事をEvernoteにぶっ込んでいる人っていうのは、それなりにいると思うんですが、そういう人にとってこのサービスはかなり便利かもしれませんね。

Postach.io」はEvernoteアカウントと連携して、任意に指定したノートブックのノートをブログ記事として公開できるので、下書きから公開までEvernote単体で一元管理できてしまうわけです。

ノートを公開すると言っても、ノートに「published」タグが設定されない限り記事として投稿されません。

ノートに書いたテキストのフォントサイズやスタイル、写真などは、そのまま反映されます。先ほどCMS化と書きましたが、どちらかというとEvernoteをブログエディターとして使えると言い換えたほうが判りやすいかも。
Evernoteアカウントが同一であればデバイスの別を問わずにブログの更新を、いつでもどこでもできるというのは大きな魅力ですよね。

実際にブログを作るまでの流れは以下の記事で紹介されていたので、こちらを参考にしてみてください。

ブログのURLは、サービス側が提供するサブドメイン方式(http://example.postach.io)になりますが、独自ドメインを持っている場合はそれを割り当てることもできるので、すでにブログをやっているという場合は、独自のサブドメインを割り当ててジャンル特化型サブブログを立ちあげてみるというのもアリじゃないでしょうか。

Analyticsコードもちゃんと埋め込めますし、テーマのカスタマイズだって可能。
コメントシステムの「Disqus」も使えますし、フィード機能はもちろんのことマルチメディアコンテンツ対応もされています。

また、Evernoteの日時指定を利用すれば予約投稿もできちゃいますから、結構本格的にブロギングできちゃいますね。

何よりブログの記事が「Postach.io」ではなく、Evernoteが母艦となっているというのはユーザー的に安心度高めじゃないでしょうか。
仮に「Postach.io」のサーバーに不如意な何かが発生しても、記事自体が失われることはありませんからね。記事公開前からバックアップされているも同然です。

今のところ利用するのは無料ですし、すでにEvernoteを使っている人ならば、わざわざブログツールの使い方を覚える必要性がないというのも嬉しい話じゃないでしょうかね。
これからブログをはじめたいと考えているのであれば、使ってみない手はありませんよ。

「Web」新着記事

個人向けInstagram分析ツール「InStats」が正式ローンチ

ホシナ カズキ

使うかどうかすごい悩ましい目覚ましサービス「メザミー」

ホシナ カズキ

ブログサービス「JUGEM」が事業譲渡 GMOペパボからメディアーノへ

ホシナ カズキ

「フリーランスDB」をフリーランス協会が公開 協会員のフリーランスが探せるサービス

ホシナ カズキ

「楽天西友ネットスーパー」爆誕! 忙しいママの強い味方になりそうじゃないか

ホシナ カズキ

もっと見る

モバデビはモバイルやウェブのネタ、ニュースMaciPhoneなどのApple関連、WordPressのことなど、いろいろ書く雑食系ブログメディア。
ためになるかもしれないし、ならないかもしれない。そこそこ更新してますそこそこ。

このブログについてもっと詳しく